ルーナメイクモイスト

ファッションにおいて、年齢とともに自分に似合うものがわかってくると同時に、新しいモノに飛びついたり自分には合わないと勝手に決めつけ、年々視野が狭くなってくるのを感じていました。
それはカラコンにおいても同じで、最近はカラコンといえども、裸眼に近くナチュラルに見えるものを、着色直径の小さいものを、と条件を絞って探すことがほとんどでした。
しかし、ネットでカラコンを探していたときにたまたまオススメに出てきたルーナメイクモイストが気になり、軽い気持ちで購入したところ、久々のヒットだと感じました。
なるべくナチュラルに見えるものをという希望は譲れず、明るすぎず裸眼に近いナイトグレーを選択しましたが、着色直径が13.6mmと最近購入したカラコンの中ではかなり大きめにも関わらず、意外にもすっと馴染んでくれました。
やはり落ち着いたカラーで派手になりすぎないからか、いい意味で着色直径ほど大きく見えないことに感動。
フチが黒に近いかなり濃い目のグレーで、レンズの内側に向かってだけではなく、外側に向かってもグラデーションになっているため、黒目と白目の境界線がいい感じにボカされて、着色直径の大きさをカバーしてくれている気がします。
フチの内側がオリーブ寄りのイエローになっているため、濃いグレーで暗くなりがちな黒目にほんのりと光を与えて、反射しているように見えるのもポイントだと思いました。
そして、このカラコンの最も重視した特徴であるうるうる感が最高でした。
目薬を差した直後のように、水分で満たされたようなうるみ感をもたらしてくれるので、ツヤッツヤな目元になれます。
高含水なのでつけ心地もよく、フィット感も高いと思いました。
長時間着用するときは定期的に目薬を差したほうが、コロコロ感を感じにくいと思いますが、違和感も少なく目も疲れにくい気がします。
カラーバリエーションは4色と多くはないものの、比較的落ち着いた色が揃っているので、カラコンデビューしたい人にもおすすめです。

お知らせ

レポ